2017年05月

                             距離機が完成~~
        作っていた距離機が水曜日に完成しました。
イメージ 2
完成した純竹距離機と象嵌距離機
イメージ 1
象嵌距離機は殆んど滞空機でセンターの巾が広くなっています。
木曜日に飛ばして来ましたが結果が出ませんでした?
イメージ 3
木曜日金曜日と雨だったので純竹距離機の少し大き目のものを作りました。
ピッチ角重さ等直したので今日お昼から飛ばして来ます⁉

テッセン・クレマチス⁉
イメージ 5

イメージ 4

                      ⭐距離機作ってます~~
           6月4日は長野駒ヶ根大会なので先日の関東大会で駄目だった距離機を
           作り始めました。
イメージ 1
上は象嵌下は純竹で今回も新型で作り始めました。
                       今回の特徴はセンター周辺に幅を持たせて作って見ます。
イメージ 2
           距離機は山型の方が良さそうなので純竹象嵌何方も山型で作ることに
           長さは105㎜と小さく少し軽めに作り風に乗せようと思ってます。
イメージ 3
           象嵌の方は北陸大会の3種競技の物が距離が出たのでセンターに少し
          厚みを取って山型にしました、センターの厚みは5㎜で幅も広めに⁉
                               さてどうなることか⁉
           


                                     ⭐昨日は関東大会~~
  土曜日の土砂降りの雨と変わり日曜日の昨日は曇っていたけど適度な風があり
絶好竹とんぼ大会でした。
イメージ 1 
国立の昭和記念公園は日曜日とあって沢山の人達が来ていて子ども竹とんぼ
      教室も盛況でした。
      私は結構自信があったのですが昭和記念公園に嫌われせいか成績は全然駄目で
      大明神奪回にも破れ落ち込んで帰って来ました(≧∇≦)
      次回駒ヶ根大会に向け作り直しです。
      

                              ⭐l9回関東大会~~

         今度の日曜日は東京立川での関東大会が行なわれます。
         先の北陸大会で大明神の冠争いに負け小鬼になってしまったので今回は
         純竹距離機を今までの物を破棄して新しく3機作りました。
         竹とんぼ競技は風に左右され距離競技はその時に吹いている風に特に 
         左右されるので色々考えて作るがなかなか難しい⁉
         特に竹とんぼは回転体で右に旋回するので直線で飛ばすのは難しく大明神
         奪回に向けて色々考えて作って見た⁉
         純竹距離機は多少の上反角がある方が良いと竹とんぼの本に書いてあるので
         上反角の物を作って見た❗
イメージ 1
          大きさ重さの他に軸の重さや長さ等も微妙に関係してくるが今回は長さ
          130㎜重さ6g前後で作った、北陸大会の時に真竹の厚みのある物を佐賀の
           大明神から頂いたのでこれは真竹です。
           飛ばして見た所風が有る時は良い感じです❗
イメージ 2
            これはフラットな物で前回ブログに載せた新型です!
             例会の時飛ばす前は裏表逆に付けたのかと言わたが飛ばして見た所
             まあまあ好評でした。
イメージ 3
            これは昨日作ったもので燻竹が残っていたので下半角で作って見ました。
           これで三種類出来たので今週何回か飛ばして関東大会で大明神に挑戦です❗

                                                   シラー
イメージ 4


         

↑このページのトップヘ