2015年06月

                ☆純竹距離機~~
         金曜土曜と雨だったので作っていた純竹距離機と象嵌滞空機が完成!
イメージ 1
           上の方の純竹距離機から作り始めた
イメージ 2
      こんな感じで仕上がった、初速を出そうと思い今回は挟み込みで
イメージ 3
    重さは少し重い感じがするが飛ばして見て直す事に⁉︎
イメージ 4
     距離機は殆どテーブルコマにならないが今回は少しブレるが出来た。
     ピッチ角等は飛ばしてから直すが飛ばすのが楽しみです

       ネジバナ
イメージ 5
今ネジバナが彼方此方で咲いています、黄色の花は名前がわからないが
色のコントラストが良かったので撮って来ました。

            ☆純竹距離機と象嵌滞空機~~
イメージ 1
純竹距離機と象嵌滞空機を作る事に、先日の駒ヶ根大会で純竹距離は
優勝したIKさんとの違いは何か考えて見た?一番の違いは飛び出す時の
『初速』のスピードで私の方が圧倒的に遅く初速のスピードUPを目指し
作る事にした
イメージ 2
『初速のスピード』は風を掴むことにつながる様な気がするので余り良く無い
頭を回転させて作り始める。
火曜日出来ていた象嵌滞空機を飛ばしてきた。
余り飛ぶような気がし無かったが結構飛んだ!特に風を掴んだと感じた時は
上空からなかなか落ちて来ず23秒を超えた!嬉しくなって何度か飛ばして
いたら見失って落ちた周辺を20分以上も探したがあきらめた『残念』
 と言う訳で象嵌滞空機も作る事に!


                           ☆象嵌滞空機~~
           先日の駒ヶ根大会の時に名古屋の晃さんからホウの木材を頂いたので
           象嵌滞空機を作って見た。
イメージ 1
            先日飛ばして見た時に象嵌滞空機が少し大きい感じがしたので今回は
            5インチ(約127㎜)で作って見た。
イメージ 2
                   重さはもう少し軽くしたかったがこんな感じで仕上がった。
イメージ 3
         今回は少し冒険して翼端を上げて完全にファントム型にして見た。
   今まで象嵌滞空機では見た事のない形なので?飛ぶのだろうか??
   家の中で回して見たがあまり上がらず飛ぶ様な気がしないが、明日飛ばして
   見る事にする。

       ナンテンの花
イメージ 4
ナンテンの花が今盛りで咲いています。
良く見ると可愛い花ですね。
イメージ 5
散歩途中の柳瀬川でカルガモの親子が!微笑ましい光景ですね~


                          ☆象嵌滞空機~~
            昨日作っていた象嵌滞空機が完成した。
イメージ 1
            重さは此れ位で出来としてはまあまあです。
イメージ 2
             前からの投影はこんな感じでファントム型になっています。
         昨日の午前中に出来たので昼過ぎに飛ばしに行ってきました。
         雲空で風が結構あり湿度が高く良くない状況で飛ばしましたが結果は
         17~18秒台で最高で19秒台で風は掴めなかったです。
         風を掴むには130㎜でも少し大きいのかもしれないですね?
         次回は少し小さめの125~127㎜位で作って見るつもりです。
      只純竹滞空機の先日作った物が前作った物が此の天候の中で10秒台だったのに
      13秒台が出て風を掴まえた感じがして嬉しくなりました。

                アジサイ
イメージ 3
            今アジサイが綺麗です。
イメージ 4
          最近は色も形も色々と出てきて散歩道に彩りが!!

              先日作っていた純竹滞空機は更に削り4.26g迄軽くした。
     ただ削って軽くするのではなく翼端の重さを残しながら削るので 0.34gは
     かなり削った事になると思う。
    サンドペーパーを細板に貼ったもので少しずつ削っていくが薄くなった竹板を
    0.1g削るのは大変事なので最近はIさんの削り方を真似て羽上の重い部分を
    7~8割位迄削って軽くしている。
       風を掴むとは少し違うが此の重さだと風に乗る事が出来ると思う。

           ☆象嵌滞空機~~

      今日から風が掴むことを目的に象嵌滞空機を作る。
イメージ 1
       出来上がりの羽の長さは130㎜の予定
イメージ 2
   型取りの後今回はセンターの厚みを4.3㎜にして挟み込み軸で作る事にした。
   これまで挟み込み軸の場合センターに厚みは 3㎜位だったのでかなり厚く
   感じる。
イメージ 3
  今回は上部を殆ど仕上げてからタングステンを羽下の平らな面にじか付した。
イメージ 4
   全体の感じはこんな感じでマイクログラスで補強、このマイクログラスは
   このまま残すので接着剤を3度位塗ってからマイクログラスを残す様に
   サンドペーパーで仕上げる。       つづく・・・

    ノーゼンカズラ
イメージ 5
    此のノーゼンカズラが咲くと熱い夏が来る様な気がする。
    花言葉は『名声 ・名誉』だそうで豊臣秀吉が朝鮮から持って来た
    花だそうです。

↑このページのトップヘ