2011年09月

                    ☆ 竹とんぼ全国大会inおやべ ~~


             日曜は竹とんぼの29回全国大会です
      今年は参加人数が少ないと聞いてますが、何人くらい来るのでしょうか?
    九州熊本からは4人の参加と聞いてますが20回の大宰府大会で象嵌
    滞空競技で20秒を連発して出していたおかもとさんが来るようなので
    今年の大会はレベルの高い大会になる様な気がします。
    東京の方からは6人の参加予定で私達は明朝7時前には出発予定です。
    お酒の好きな割には余り強く無いので懇親会では多分ヘベレケになりそう
    で次の日の大会までに後を引かない様にと思いながら飲むのですが
    だいたい何時も半分二日酔い状態で競技参加なので成績が今一です!
    今回は大魔神奪回と他の何か1冠を狙って行って来ます!!
    多分ブログ更新は火曜日頃になると思います・・・・

                     ☆ スカイヤンマーの羽根が完成 ~~


     昨日から作っていたスカイヤンマーの羽根が完成した。
 
イメージ 1
    少し目立つようにショッキングピンクにして見たが少し焦って色付けしたので
    綺麗には仕上がらなかったが、最後にクリヤーラカーを塗布してごまかた。
    羽根の長さは 148㎜ 重さは12.88gで出来た
     
イメージ 2
   私のスカイヤンマーは左手の5本指を穴の中に入れて端に組み込んでいる
   取っ手を引っ張る様になっている。
   回転部の心棒にはケブラーの糸が着いていて心棒に巻きつけて回す
   形である。
   これを作るのには随分と苦労した!!上の羽根を止める角の所などは
   仲間のT之内さんに作ってもらったりしたが1番苦労したのは発射機の
   上下に付けたベアリングの取り行けの所で私が多分一番最初にベアリンブ      を取りつけたので随分と苦労したのだけは覚えている。
   大会前に一度飛ばしたいがかなりの広さと安全を確保できる場所で
   ないと飛ばせないので大会の前日に会場のクロスランドで飛ばそうと
   思っている!!

                     ☆ スカイヤンマーの羽根作り ~~


   昨日純竹距離ようの竹とんぼ飛ばして来ましたが余り飛びませんでした!
  今日は純竹距離用のとんぼを作る気にならずスカイヤンマーの羽根を作りました。
   スカイヤンマーに付いては一度きちんと取り上げなければと思ってますが
   今日の羽根作りを!!  
 
イメージ 1
    これが私が17年位前に作ったスカイヤンマーの発射機と羽根です。
   色々有って2001年から使うのを止めていたのですが今度の全国大会で
   使って見ようと思い羽根の制作に掛かりました。
 
イメージ 2
    羽根は純竹滞空機の物をアレンジしました。
 
イメージ 3イメージ 4            今回参加しようと思ったのは私がスカイヤンマーを作った頃にはまだタングステンや
  マイクログラスが使われていなかったので今回はこれを使って作って見ようと
  思ったからです
 
イメージ 5
       こんな感じで出来上がりました、後は色付けで終わりですが
    スカイヤンマーについては機会を見てもう一度取り上げたいと思っています。
 

                    ☆ 象嵌距離用とんぼ、2 ~~


       昨日からの続きでマイクログラスを貼った竹とんぼにセンターの加工です。
 
イメージ 1
    3㎜のダイヤモンドヤスリで3㎜位まで削ります、今回は少し重く出来そうなので
    強度の関係で少し巾を広目に取りました。
 
イメージ 2
                軸作りです。
    軸のカーボンパイプは出来るだけ軽い物で0.61gで滑り止めのサンドペーパー
    は180番の物を使います。
    パイプには見やすくする為や探しやすくする為に白色のラーカーを塗布し
    出来上がった軸はこの時点で0.88gでした。
    
イメージ 3
     途中は省略で出来上がった画像です。
    象嵌高度用のとんぼは高さが40mを超えるる物が多く10㎝前後と
    とんぼが小さい為竹とんぼの羽根下に黒色等の色を塗る事が義務付け
    られていますがこのトンボは少し重かったので軽く色付けしたので
    表面が斑になってます。
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
バランスを取りながら作ったのですが少し右が重い様ですこの後
ラカーを吹き付けながらもう一度バランスを取り重さを測って見た所
4.53gでできあがりです。                        
これ位の重さなら飛ばせそうなのでこのまま全国大会行きです。
一応大会用の竹とんぼは作り終えたのですが明日飛ばして見て
から思う様に飛ばなければもう一度作り直しです。         
    
 

                      ☆ 象嵌高度用の竹とんぼ ~~


         今日は象嵌高度用のとんぼを作ってます
    この象嵌高度用のとんぼは私が一番苦手と言うか良い所の無い分野
    なので全国大会までに何とか仕上げ頑張って来ます。
    今回は長野Mr.Kさんの真似をして「エグイ」R削りで作る事にしました。
    まずは何時もの様にタングステンの直着けで上側を仕上げてマイクログラス
    を貼った所から~
イメージ 1
    
イメージ 3
          下側を仕上げ左右のバランスを取りながら3.89gまで削りました。
 
                イメージ 2
       内側にマイクログラスを貼りいよいよ「エグイ」R削りに入ります。
 
イメージ 4
      まずは細目の半丸の彫刻刀で削って行きます。
 
イメージ 5
      細目の彫刻刀である程度削ったら反対側から普通の大きさの半丸
    彫刻刀で平らに削って行きある程度まで仕上げます
 
イメージ 6
     こんな感じですがかなりMr.Kさん式の「エグサ」が作れてます。
 
イメージ 7
      画像で見ると意外にもそんなにエグく無いですが私が今まで作った
      中ではかなりエグく仕上がってます 
      この後軸を挟み込んでから仕上げになります。
     長さ10㎝ ピッチ角26度で作り始めたのですが出来上がりの重さが
     4.7g位になりそうで少し重そうですがここまで来ると軽くは出来ない 
     ので、大会までに筋トレでもする様です!!
                           つづく・・・
        

↑このページのトップヘ