2011年03月

           ★ 東久留米竹とんぼ協会の例会 ~~

         4月の例会の案内
4月2日(土曜日)東久留米の例会を何時ものように行います。
場所と時間は何時ものように 
西東京市憩いの森公園セミナーハウス、13時~17時です。
桜の季節になりお花見をしたい所なのですが時節柄自粛したいと思いますが
桜が咲いていたらささやかに桜に一献捧げたいと思ってますが皆様と話し合い
決めたいと思っておりますので何時ものようにお集まりください。
     事務局  松井
           昨日はささやかな春を探して来ました.!!
 
イメージ 1
クロッカスの花です
イメージ 2
                                   福寿草                                       
イメージ 3
                                             カタクリの花
イメージ 4
                                           いちりん草
    春はもうすぐそこまで来ています!!
            がんばれニッポン

                     ★ 今日飛ばして来ました ~~


       テニスに出掛けたので午前中に飛ばして来ました。
    昨日作った高度用は両方とも40㍍位で期待していた程は飛びません
    でした、見えなくなる位飛ぶと50M超えているのですが?
    天気が良かったのでもう少し飛ぶかと思ったのですが象嵌滞空
    の方もヒバ材のとんぼが5機飛ばした所4機まで19秒台で20秒は
    一機も出ませんでした??
    富山大会までにあと距離用を作ってお終いと思っていたのですが
    滞空用をどちらも作るようです

              ★ 象嵌高度用の竹とんぼが完成 ~~


     
 何時もなら日曜はテニスなのですが今日はどこにも行かなかったので
    昨日から作っていた象嵌高度のとんぼを完成させた!!
 
イメージ 1
           象嵌高度用のとんぼは竹がそのままだと高く上がった時に見えにくく
      羽の下側には黒色でラッカー塗装します。
      ついでなので羽の上側のも色を吹き付けて見ました。
 
イメージ 2
           上側の方は99㎜,3.30g,センターの厚みが4㎜でピッチ角が28度です
      下側の方は97㎜,2.97gセンターの厚みが3㎜でピッチ角が30度です。
      長さが微妙に違うのは一度使ったタングステンだからです。
      10時過ぎに作り始め何となく作っていたら出来てしまい途中の
      画像が有りませんのでタングステンヲ張ったその後は次の機会に!
 
イメージ 3
              こんな感じで出来ました!飛ばして来た時に又報告します!!

                 ★ タングステンの張り付け ~~


     今日は昨日の高度用にタングステンを貼り付けます。
 
イメージ 1
        昨日作った羽の方にゼリー状の接着剤をつけタングステンを着けます。
    今回はヒノキ材で作った時の失敗したタングステンを使いました。
    象嵌高度は全体の重さが3gを切って作るともりなので失敗して
    一度使った物でも大丈夫だと思ってます!
    張り付けたら両指で押さえ付け1分位そのままにしておくと着きます
    方側も同じように接着し終えたらマイクログラスを下面に張ります。
 
イメージ 2
      この段階で余分なマイクログラスを#400番位の紙やすりで落し完全に
   接着したら私はこの時点で羽のピッチ角(迎角)を決めます。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
           最近は竹とんぼ教室用に作ったアロマ用のロウソクで温めて
      捻ってます。
      このガラスコップはダイソーで色々探して見ましたがこれ位の物が
      丁度良く中に入るロウソクも100円で10個入った物が丁度良く
      此れからの竹とんぼ教室はこれにしようと思ってます!!
                          つづく・・・
    

                ★ 富山大会まであと一月 ~~


     あと一月と迫った富山大会に向け今日から象嵌の高度機を作り始めた。
     象嵌高度の形はもう3年変えていない山隆スペシャルなので良いのだが
     少し大き目の作り変えタングステンがドン着けなので翼端ヲカットした物を作った。
     高度用は40㍍以上上から落下して来るので丈夫な真竹で作る。
     まずセンターに0.7㎜の穴をあけ型を卦がき型取りをする
 
イメージ 1
                  大きさは100㎜なのでタングステン部分をカットし8.3㎜位にした
    
イメージ 2
      中心に0.7㎜の穴を開けているのでタングステンの取り付ける位置は
      正確に測りながら合せていく。
 
イメージ 3
              タングステンを張る為に羽の下側をカットして金ヤスリで平らにする。
      ついでに上の方も有る程度削ってタングステンを貼りやすくする。
      この後は小池方式でタングステンヲ張るのだが  つづく・・・
     
       最近は寒くてあまり外に出ないもので竹とんぼの作り方を
       分割しながら書いていくことにした!!
       何か質問や意見などあったら書き込んで下さい!!

↑このページのトップヘ