東久留米竹とんぼ協会の6月例会は6日の第一土曜日です
場所は西東京憩いの森セミナーハウスで13時17時です。
毎月西東京市の憩いの森公園セミナーハウスで行うようになって段々と人も集まるようになり子供達の参加も増えつつあります。
それと4月は鼻笛 5月は万華鏡と竹とんぼ以外のワークショップも行われ竹とんぼ以外にも色々な人が参加してくれる様になり30名以上集まってくれます。
今月は3月に続いて竹風車の予定ですが講師の田中さんしだいです。
それと6月13日は長野大会です。 その竹とんぼのテストも前の広場で行います。
私は距離用の竹とんぼが段々と完成しつつありますので例会楽しみです!!
 

今日は散歩がてらトトロの森八国山に散歩に出かけました。
家から散歩がてら20分位で八国山の入り口に着きます。
イメージ 1
一月に一度位の割で散歩に来るのですが、今日は前回来た時に見かけたモスグリーンの小さな小鳥を見つけて写真を撮りたいと思って八国山に行きました。
入り口からトトロの森を見たところですが一月前よりも青葉が多くなり散策には一番良い季節になっています。
中は結構広い遊歩道が続いてゆっくりと散策すると1時間位のコースになってます。
イメージ 2しばらく行くと将軍塚の石碑があります。
昔狭山丘陵の東端に位置する八国山は近隣の八か国の山々を望めた事から八国山と呼ばれ関東の武将、新田義貞がこの塚に旗を立てたことから将軍塚と呼ばれるようになったと書いてありました。
 
イメージ 3
 
 
遊歩道の有る所はこんな感じの森の中ですが遊歩道や森の広場以外は今にもトトロが現れそうな感じのする森です。
前に綺麗な小鳥を見た所に行きました今日は居ませんでした。その近くを探したのですが見からず小さな広場のベンチでお茶をしていたらカメラを持った同年代と思われる女性が来たので小鳥の話しをした所、多分ソウシチョウと言うのではないかと教えてくれましたが、もし居たら持って行ったクラカーを与えて写真を撮ろうと思っていたと言った所、森の生態系が崩れるので餌付けしないで下さいと怒られました。ソウシチョウは外来種らしく可愛いので皆が餌を与える為にどんどん増えているのだそうです。
少しの時間でしたが素敵な女性とお話が出来、怒られたと言え有意義な時間でした!
ブログも持っているとの事で家に帰りソウシチョウと彼女のブログを見ましたがとても素敵なブログでした。
  

イメージ 1
全て竹で出来た阿波踊りの竹細工です。
これは国分寺Kさんが群馬大会の景品に出した物ですが、女房がくじで当たり貰って来た物です。
踊る人、太鼓叩く人、三味線を弾く人それぞれの格好が良く出ててなるほど良く出来ているのですが見ていると一人一人の顔の表情が見えて来る様なそんな感じを受ける作品です。
ヨイ、ヨイ、ヨイ、ヨイ・・と声を掛けると今にも踊り始めそうなそんな作品です!!

↑このページのトップヘ